OBAMA(^^♪

おはようございます♪…ウエダです。

休日…

福井県…若狭湾に面した…

“小浜市”の(^^♪

【若狭小浜お魚センター】を訪れました♪

現在…9時過ぎで…

6時頃から~水揚げされたばかりの新鮮な魚が並びます(^^♪

まずは…朝食を…

【お刺身処 五右衛門】さんへ♪

市場で買った…お惣菜なども持ち込みOKのようです(^.^)

で、私は焼魚定食…700円なり~(^^♪

今日の魚は…若狭カレイ=“あまかれい”です(^^♪…卵も入ってて!旨いぃ~!!

で、奥さんは…刺身定食(^^♪

豪華ですなっ(-_-;)

ご馳走様でした(^.^)

で…もちろん…

“鯖の一夜干し”…etc…なんかも購入して(^^♪…一枚2~300円なのに…強烈に旨いです(^.^)

ありがとうございました!

で、この市場の←→正面にあるのが…

【若狭フィッシャーマンズ・ワーフ】さん♪

遊覧船乗り場や…レストラン…

福井のお土産が揃ってて…

また…テイクアウトの寿司コーナーがオススメで(^^♪

それを買って食べる…イートインコーナーもあります〼

皆様…テレビ観戦しながら…豪華にやってますねぇ~(^.^)

うらやましっ(^.^)

で、こちらの隣には…

鯖ずしの【若廣】さんの…

工場兼…直売所があります〼

大好物の“焼鯖ずし”…いただいておこう(^.^)

まだまだ…同エリアに…たくさんの観光施設があるんだけど…

…時間もないので(-_-;)あと一か所だけ…

【御食国若狭おばま食文化館】へ♪

小浜の食の歴史に迫るミュージアムで(^^♪

鯖…運んでます(^.^)

なぜか…全国の“お雑煮”の歴史まで(-_-;)

その他に…料理教室や…箸の漆ぬりや食品サンプル作成の体験もできるみたい(^.^)

綺麗で楽しいミュージアムでした(^.^)

しかし…おばま海の駅…

一か所に…観光施設が集中してて!短時間でたくさんの体験ができて!いい場所ですねぇ~(^.^)

さっ!次は…“小浜駅周辺”へ(^^♪

長くなるのでm(__)mこの辺でm(__)m

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆