歩行数も多いし…機械油で汚しちゃうので…靴は2000円以下と決めてる(^.^)ウエダです。
休日…
奥三河方面へ…紅葉の鑑賞へ(^.^)
で、毎年のお決まりで…
“豊田松平IC”降りて~
“グリーンセンター松平”で野菜を仕入れます〼
9:00の開店直後ですが…人が多いです。
野菜も多いです。
白菜は2玉80円(-_-;)
大根は50円でした(-_-;)
おっ!王林りんごが!これ甘いんだよなぁ~(^.^)
新鮮野菜をお値打ちに仕入れれました(^.^)
ありがとうございました!
で、ここから~矢作川を遡上して~訪れたのは…
シーズン?だけど…朝早いから?…人は少なめ(-_-;)
紅葉も…散っちゃって(-_-;)少な目でした(-_-;)
せっかくなので…散策します〼
もちろん…食べ歩きもします〼
いや~!見ごろは過ぎたかもだけど…
相変わらず…気持ちのいい散策スポットですねぇ~(^.^)
ありがとうございました!
で、ちょうど…お腹も空いてきたので…名古屋方面に少しもどったところにある…
“自然薯料理 とろろ庵”さんへ♪
コロナ禍で…屋外席を増設したようです(^.^)ですので…ペットも入ることができます〼
とろろと言えば!牛タンでしょっ!
奥さんは…とろろ蕎麦ですね(^.^)
いや~!旨いのはもちろんですが…自然薯料理は…元気が出ますねぇ~(^.^)
免疫力UP↑↑で!ご馳走様でした!
さっ!この後は…小原地区へ…
長くなるので…今日はこの辺でm(__)m
ありがとうございました!
ではまた明日ぁ~(^_-)-☆