越前勝山(^^♪

いつも旅は…行き当たりのGoogleや人頼りだけど…意外とまとまる(^.^)ウエダです。

大野市をあとに…一行が向かったのは…

お隣…勝山市の…

町に入ると…アチコチに恐竜が出没します(^.^)

【福井県立恐竜博物館】さんへ♪

立派な…

博物館…

なんですが…

今はWEB予約がないと入れないみたいです(-_-;)

せっかくなので…この敷地内にある…

【かつやまディノパーク】さんへ♪

平日だから?ガラガラです(-_-;)

歩いて恐竜探索するコースと…

観覧車に乗車して…“巨大昆虫探索ツアー”があります〼

まずは…乗車して…昆虫探索へ(^.^)

森の中に昆虫が現れて(^^♪

それぞれの特性や…生体の…説明アナウンスを聞きながら(^^♪

約15分…周回して終~了~(^^♪

さっ!次は!徒歩で…

“恐竜探索”へ(^^♪

センサーで?…どれも近づくと…動き出します(^.^)

いや~…楽しっ(^.^)

メインの博物館は入れなかったけど…ちょうど良い宿題で(^.^)

とても良い観光施設でしたぁ~(^.^)

また来ます!ありがとうございました!

さっ!ここから移動して==33

勝山城方面へ…

城内は資料館のようです。

で、ふもとの茶店で…ソフトクリームが旨かったぁ~(^.^)調べたら有名店みたいです(^.^)

ご馳走様でした!

で、ここから山に向かって~すぐにあるのが…

【白山神社 平泉寺】さん♪

白山信仰の総本山で…

昔は…山中に…何個もの拝殿と…何千の僧侶が在籍してたようです。

調べたらすごい規模で…現在も発掘調査中のようです。

で、参道途中にあるのが…

【御手洗池】

超パワースポットで…昔…女神が現れ…僧侶を白山へと導いたとされます〼

“平泉寺”の名前の由来ともされます〼

で、それに対峙するように…

【御神木】があります〼

幹が3つに分かれています〼

で、ここから上がって…

【拝殿】へ♪

そう!ここの一番の魅力は!!

“苔”の世界が広がってるんです~(^^♪

ん~~美しい(^.^)

↑↑この拝殿の奥にも拝殿があります〼

おっ!神社だ!…平泉寺でもあり…白山神社でもあるんですかね(^.^)

すべての祠にお参りして(^^♪

おやっ!

吉永小百合さんも来てたんですね(^.^)

いや~!完全に癒されて!パワーまでいただいちゃいました!

ありがとうございました!

で、ここからは~また…縦貫道使って~福井経由で帰るんだけど…

少し寄り道で…

【永平寺山】へ♪

言わずと知れた…曹洞宗の総本山(^^♪

学生の頃…禅修行で来た以来です(^.^)なつかしや(^.^)

でも…コロナで…

拝観時間が…4時半まで(-_-;)

中には入れず(-_-;)外からの拝観で(-_-;)

今度は…禅修行で訪れたいなぁ~(^.^)

売店も1軒しか開いてなかったから!早く!“胡麻豆腐”買いに行かなくちゃっ!

で!

これにて!今回の旅は終~了~!

福井って…素敵な観光スポットが満載!…回り切れんわ(-_-;)

また…どの小さな施設も…検温や記帳がしっかりしてて…愛知も見習ってほしいわ(-_-;)

充実の一日となりました!

7時から見たいTVあるから…とっとと帰ろっ(-_-;)

ありがとうございました!

ではまた~(^_-)-☆