衣替えのタイミングを見計らう(^.^)ウエダです。
休日。
池田町の…霞間ケ渓をあとにして…訪れたのは…
渓谷の入り口にある…
【道の駅 池田温泉】さん(^^♪
美肌の湯と知られるこの温泉の…
“足湯”があるので(^.^)入ってみることに(^.^)
疲れが癒されるとともに…足がつるるるになりました(^.^)
入浴後は…
クールダウンしないとね(^.^)
ありがとうございました(^.^)
で、ここから…すぐ…お隣…垂井町の…
【相川水辺公園】へ(^^♪
毎年…こちらの水辺公園一帯では…
“こいのぼりの一斉遊泳”が行われます〼
伊吹山の残雪と相まって…爽快ですねぇ~(^.^)
このこいのぼりは…寄付からなるみたいだけど…
今年は多いなぁ~(^.^)
桜が咲いてないのは残念だけど…(-_-;)
綺麗に泳いでます(^.^)
皆さんの願いと同様に…コロナの閉塞感をふっ飛ばしてくれました!
ありがとうございました!
で、次の訪れたのは…お隣…関ケ原町にできた…
【関ケ原古戦場記念館】
関ケ原の戦いを…最新設備を使って…五感で体感できる施設(^^♪
でも…コロナの影響で…
事前予約と…入場制限(-_-;)があるようなので…断念(-_-;)
でも↑この“関ケ原の戦いをイメージした土壁”を見れたので十分です(^.^)
売店で…記念品だけ買って(^^♪
ありがとうございました!
さっ!ここからは~ゆっくりと下道で(^.^)帰路へ(^.^)
で、途中~犬のトイレで立ち寄ったのは…
【木曽三川公園】
なんか賑やかだと思ったら…
…
チューリップが!咲き出してるじゃないですかっ!
まさに咲き始めの見ごろ!!
チューリップって…花が落ちると寂しい感じになりますからねぇ~(^.^)
いや~!良いものが見れました(^.^)
さっ!これにて!今日の旅は!終~了~!!
GOODなタイミングで観光できました(^.^)
花の命は短いからね(^.^)
ありがとうございました(^.^)
ではまた~(^_-)-☆