こんにちは、ウエダです。
休日…中津川の…
“苗木城址”を訪れました♪
中津川ICから15分ほど(^^♪木曽川に面した山の頂上に…城跡があります(^.^)
山頂に一番近い駐車場に停めて…
10分ほどで天守入り口まで到着~♪
大きな“馬洗い岩”にかけられた展望台は…かつての天守と同じ高さがあるみたいです(^.^)
上からの景色が…
スゴスギ(-_-;)
まさに恵那山~木曽川…その中心の中津川市内を一望できます(^.^)
で、この北側には“大矢蔵庫跡”があり…
天守からの景色が…
まさに中津川のマチュピチュ?言い過ぎかな?
歴史を感じつつ…それほど登山距離の少なくて!
良いところでしたぁ~!ありがとうございましたぁ~!
で、ここから遡上して(^.^)
坂下の道の駅で昼食を(^.^)
そう!このへん蕎麦の産地なんですよねぇ~(^.^)
で、日替わりランチをいただきました(^.^)
やっぱり蕎麦はメチャ旨だけど…
牛丼?がレトルトだった(-_-;)ちょっとショック(-_-;)ごちそうさまでした(-_-;)
さっ!次は19号線北上して!長野県方面に向かいましょっ!
今日はここまで!
では続きま~す(^_-)-☆