花桃の里(^^♪

本日より一斉値上げとなりますm(__)mご理解お願いますm(__)mウエダですm(__)m

休日…長野の入り口…園原の…

【花桃の里】を訪れました(^^♪

毎年この時期に訪れます(^^♪

見ごろは過ぎてるものの…

観光客ほとんどなし(-_-;)…鯉のぼりもないし(-_-;)…静かな感じ(-_-;)

はっ!

“園原IC”から~“昼神温泉”の…国道が土砂崩れで(-_-;)

【花物まつり中止】のようです(-_-;)どうりで(-_-;)

で…毎年…川を遡上して~朝食をいただくんだけど…

【パークランド】

“営業中”のようです(^.^)

良かったぁ~(^.^)

駐車場…すでに景色100点(^.^)

よろしくお願いします~♪

五平餅×1…イワナ×2

五平餅は…少し焦がして~…

味噌ぬってぇ~…また焼いてぇ~…

完~成~(^^♪

一方…川魚は…片面25分(動かしちゃダメよ^.^)

返して~20分…あとは…おなかを下にして~水分がなくなるまで焼いて~♪

…実の効率の悪い料理です(+_+)…

完~成~(^^♪

骨までバリバリ食べれちゃいます(^.^)

…なんでもないようで…雰囲気で…

最高な味になります(^.^)(^.^)

大満足で!ご馳走様でした!

で、この辺りは…まつり会場より標高が高いので…

まだまだ花の見ごろ(^.^)

散策しましょう~~(^.^)

まさに!

【ザ・桃源郷】

ありがとうございました!

で…昼神にはいけそうにないので…

恵那山の峠超えて~…

【妻籠宿】へ♪

しかし…

…雨ザザぶり(+_+)…

どうやら…

南信州だけ…雨雲が取れないみたい(+_+)

で、せっかくなので…ランチだけでも…

【音吉】さんへ♪

妻籠で…でなく…私のテリトリー内では…トップクラスに大好きなお店(^.^)

お久しぶりで~す~♪

景色も最高です(^.^)

【自然薯定食】…1500円♪…←私的には超破格に感じます(^.^)

この時期は…“山菜”がいろいろと(^^♪

で、天婦羅にも…“山菜”が(^^♪

いつから…この苦みが好きになったんだろう(^.^)

旨い!旨い!って…それぞれ食べ進んでたら…

“ご飯足りますか?”…って(^.^)…もちろんいただきますが…

“自然薯”や“田舎蕎麦”まで…たどりつかなおよぉ~(^.^)(^.^)

大満腹で(^.^)ご馳走様でした(^.^)

で…

雨も止みそにないので(-_-;)

帰りましょっ(^.^)

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆