田原(^^♪

とうとう東浦で感染者が(-_-;)しばらく!一丸となって頑張りましょう!ウエダです。

休日。

田原市を訪れました♪

ちょうど昼時に着いたので…昼食を(^.^)

いつもはビュッフェをいただきますが…今回は自粛して(-_-;)

田原駅北の…

“グリル華”さんへ♪

地元の方で満席(^.^)期待できますねぇ~(^.^)

私は“アナゴ丼”900円をいただきました(^.^)奥さんは…三河ポークの“にぎわい丼”850円ですねぇ~(^.^)

大きなアナゴが2本も入ってボリューム満点◎野菜の天ぷらもゴロゴロ入って♪野菜はすべて自家製みたいです(^.^)

旨い!ご馳走様でした!

で、近くの道の駅で買いもの済ませて(^^♪

春キャベツ出てました♪しかもひと球70円(-_-;)

フルーツもたくさん◎

ありがとうございました!

で、さらに南下して♪この時期と言えばコチラ♪

【伊良湖 菜の花まつり】会場へ♪

今年はよく咲いてます(^.^)まさに見頃です(^.^)

あちこちに黄色いポストが(^.^)映えますねぇ~(^.^)

↑こちらも今年初の“ランウェイ”(^.^)人だと菜の花の上を歩いて見えるそうです(^.^)

もちろんグルメも欠かせません(^.^)

ごちそうさまでした。

いや~!毎年訪れてるけど…今年は特にきれいでした(^.^)

ありがとうございました!

おっ!ツアーバスの団体が来たから…とっとと退散して(^.^)

次の目的地へ!

ここから対岸にある…

【免々田川の河津桜】を見に行きました♪

地元の有志によって…免々田川沿いに作られた遊歩道で…

早咲きの河津桜が咲くこの時期は…菜の花とのコントラストが楽します(^.^)

いつも桜の時期は外れてたので…車で通ってても“ふ~ん”って感じだったけど…

見ごろのこの時期は一転して!もの凄くキレイです!!

満開過ぎでビックリ!!

ここにも“黄色いポスト”がっ!!

映えるねぇ~(^.^)

想像をはるかに超えた!良いところでした(^.^)

これにて!今日の旅は終了~~!!

私も皆様と同じく!春の訪れを喜ぶことができました!!

ありがとうございました!

ではまた~(^_-)-☆