湖東へ(^^♪

月曜日…天気予報ばかり気にする(^.^)頼む!ウエダです。

八日市から~琵琶湖を周回する~8号線を東へ(^^♪

訪れたのは…

【石馬寺】さん♪

…ここまですべて…紅葉の名所と共に…聖徳太子にゆかりのある名刹(^^♪

さっ!入山しましょう!

果てしない石段を登るようです(-_-;)

やっと山門が見えてきました(-_-;)

ん~~紅葉はイマイチ(-_-;)

良い時期なのに…ひと気がない(-_-;)

…いい運動にはなりました(-_-;)…

ありがとうございました(^.^)

さっ!気を取り直して!

次に訪れたのは…湖東三山のひとつ…

【西明寺】さん♪

有名な寺院だけあって…綺麗に整備されてます(^.^)

順路に従って…まずは…

“庭園”

この上には…

苔の世界が広がります〼きれいです(^.^)

で、抜けると…

ふぁ~~!!

“本殿”

“三重塔”

で、本殿の中は多数の仏像が飾られてます〼…で、今年(寅年)は…“薬師如来(寅薬師)”の御開帳がありました(^.^ラッキー)…もちろん撮影不可です(-_-;)…

で、帰り道…

“参道”

振り返ると…

“山門”

菊のご紋があります〼天皇家のゆかりもあるようです(^.^)

これにて今回の旅は終~了~!

せっかくの時期なので…限られた時間の中で!東近江の紅葉を回ってみました!

…天気が良いのが何よりでした(^.^)…帰りに皆既月食も楽しめたし(^.^)…

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆