東近江(^^♪

不安定な天気ですね(-_-;)ウエダです。

休日。

トリトン突っ切って…

大安IC下りて…滋賀県の東近江方面へ♪

まずはその玄関口にある…

【永源寺】を訪れました♪

下には音無川が流れてて…禅寺らしい…凛とした空気感があります(^.^)

ここから急階段を上って♪

紅葉の名所としても有名ですね(^.^)

立派な山門です(^.^)

実は…目の前の街道は何回も通ってるけど…こちらの中に入るのは初めてなんです(-_-;)

ご本殿。

庭園も綺麗です(^.^)

で、一番奥には…

“風穴”と言うスポットがあって…

本当に!石の間から風が吹いてるんです!

天然の扇風機って感じでした(^.^)

いや~!一度…座禅修行で訪れたい場所でしたぁ~(^.^)

ありがとうございました!

で、次は…多賀方面の…

【大瀧神社】さんへ♪

去年も来ましたが…

こちらの本殿脇に…祠があって…そこが目的の…

【犬上神社】さん♪

その名のとおり…お犬様を祀った神社なんですねぇ~(^.^)

愛犬共々…

よろしくお願いいたしますm(__)m

で、この神社の脇には…渓谷があって…

ちょっと水遊び♪…と思ったら…昨日からの雨で?物凄い激流に(-_-;)

今日は水に入らん方が賢明かな(-_-;)

ありがとうございました!

で、ここから下りたすぐのところに…

【道の駅 せせらぎの里 こうら】があって…

ここのピザは絶品だなぁ~(^.^)

で、産直で…鮒ずし買って♪

かなり匂いと酸味がきついんですね(-_-;)思い出にはなりました(-_-;)

さっ!寺院巡りは!ここからが本番!

湖東三山を巡りましょうっ!!

今日はここまでm(__)m

ではまた明日ぁ~(^_-)-☆