新しくなった…けど(-_-;)

気候と共に…体調も不安定な(-_-;)ウエダです。

昨日。美濃加茂IC直結の…

4月にリニューアルオープンした…

“日本昭和村”改め

【ぎふ清流里山公園】に行ってきました(^.^)

人気の“野菜直売所”や“入浴施設”はそのままに…

バイキングやお土産店が新しくなり!

中にはドッグランも新設され!

そして何よりは…

入場料が無料!!になったのが嬉しいですねぇ~(^.^)

新しくなってからの…初GWとあって…

スゴイ人だかりでした…

が…

なんか草ボーボーで(-_-;)

お目当ての野菜ボウルは“販売中止”(-_-;)

で、そば食べるににも…注文すら聞いてくれない(-_-;)

で、しょうがないから…入口の喫茶店でパスタ食べたら…

もろレトルトで(-_-;)コーヒーセットで1000円もするし(-_-;)

隣のお客さんなんて…“お釣りが全部50円玉で来た!”と笑っておりました(-_-;)

ん~~…立地や規模的に…良い施設なんだけど…

“昭和村”時代同様に(-_-;)また印象悪くなっちゃったなぁ~(-_-;)

残念です。

で、気分を取り直して!

隣山のフォトジェニックスポット♪

“こびの天狗山”にお邪魔しました(^.^)

あちらこちらに天狗の銅像が(^.^)

本殿にも“天狗さま”いらっしゃいました(^.^)

さらに神社の外の西には…

高さ12mの天狗像があり!日本一の高さだそうです。

いや~!不思議な光景ですねぇ~(^.^)

あと…天狗の御朱印なんてあったら…かなり参拝者が増えると思うんですけどね(^.^)

さっ!観光はここまで!

このへん来たら…恒例の…

土岐のアウトレットで!激安商品探しに行きますかっ!

ありがとうございました!

ではまた~(^_-)-☆