岐阜美濃の花見②

こんにちは、ウエダです。

休日。岐阜県垂井町の…

【相川水辺公園】を訪れました♪

ここは3月から…鯉のぼりが遊泳していて♪

桜と鯉のぼりの…壮大な景色を楽しむことができます(^.^)

気持ちのいいところだなぁ~(^.^)

ありがとうございました!

さっ!さらに北上して!おとなり池田町へ♪

その前に…まずは腹ごしらえ(-_-ハラヘッタ;)

渓谷の入り口にある…

【道の駅 池田温泉】さんで♪

キムチチャーハン…

ビビンバ…

キムチチヂミをいただきました(^.^)

ここのキムチが旨いんです(^.^)

ちょっと炭水化物多いかな(-_-;)

えいっ!この際だ!

焼きたバウムも食ってやろうっ!!

生クリーム神(^.^)

ご馳走様でした!

で、ここから少し登ったところに…名勝…

【霞間ケ渓(カマガタニ)】があります。

ここはヤマザクラの名所?

後ろにうっすらとありますが…無頃は終わってました(-_-;)

でも!

芝桜と茶畑を望む景色は絶景でしたよ(^.^)

で、池田温泉の案内所で…

“カマガタニのさらに上の公園も綺麗ですよ”と教えていただいたので…

【大津谷公園】へ♪

梅の名所みたいですが…

さくらも綺麗でしたぁ~(^.^)

案内所のお姉さん!ありがとう!

さっ!帰りは…大垣~長良川堤防に向かう…途中…

【墨俣一夜城・犀川堤】

約800本…約4kmのわたる…豪快な“桜堤防”を鑑賞しよう…と思ったら…

相方も愛犬も倒れてました(-_-;)

私だけ景色を横目に…

堤防道路を一気に南下!!

で、名古屋に近づいたので…

最後に寄り道(^^♪

稲沢の【桜ネックレス】へ♪

日光川沿いにある遊歩道で…

人も少なく…綺麗で歩きやすい(^.^)

良いところじゃないですかぁ~(^.^)

また樹が低くて…目の高さで桜の花を楽しむことができます(^.^)

で、そろそろ暗く…寒くなってきたので(-_-;)今日はこのへんで(-_-;)

いや~!今年は花もちが良くて!入学時期に桜が咲いてるなんて!良い年でしたねぇ~(^.^)

平成最後の花見!満喫しましたぁ~!

こんだけ動いたからっ!旨い酒が呑めそうです(^.^)

ありがとうございました!

ではまた~(^_-)-☆