山崎川遊歩道(^^♪

いつもの…弁当用…駐車場も…

この時期限定で…賑やかだな(^.^)ウエダです(^.^)

休日午後…桜の花見で…

【山崎川 四季の道】へ(^^♪

桜の名所100選(^^♪

↑↑この橋前の…

遊歩道横の…↑↑この駐車場がお気に入り(^^♪

停めて~♪

目の前の~橋渡ってぇ~♪

その前の…

↑↑まずはココッ!(^^)!

さっ!食べ歩きしましょ~う~(^^♪

散歩にも最適な遊歩道で(^^♪

…ソメイヨシノは…5~7分咲きではあるものの…

映えますねぇ~(^^♪

…(^.^)(^.^)…

“ユキヤナギ”とのコントラストも良いですねぇ~(^^♪

…(^.^)(^.^)…

樹の…脇からの…

小さな花も(^.^)風情があります(^.^)

昭和3年に…山崎川両岸に…500本の桜の木を植樹したのが…

始まりのようで…

100年近く(-_-;)…もし…その頃の樹だとしたら…

やっぱり…

老木が…目につきます(-_-;)

確かに…年々…迫力がなくなってるような(-_-;)

それでも…元気な老木がいたり(^^♪

新しい木を植えてるところも…目にします(^^♪

なにより!最高に!気持ちいい~~道なので(^^♪

毎年の…“観察日記”…

続けたいと思いますm(__)m

とにも…かくにも…

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆