尾鷲から~(^^♪

株価上がってるけど…実感なし(-_-;)むしろピンチ(-_-;)ウエダです。

休日…紀伊長島から~出発して~♪

尾鷲市へ(^^♪

まずは…地名の由来とされる…

【尾鷲神社】さんへ♪

杉や…楠の大木が何本もあって…目を引きます(^^♪

神社の大きさはありませんが…歴史の深さを感じられます〼

パン♪パン♪

拝殿の後ろにも…巨木がズラリ(^^♪

よろしくお願いしますm(__)m

で、海岸線を走って==33

尾鷲駅から~かなり(-_-;)外れたところにある…(-_-;)

【熊野古道センター】さんへ♪

20周年を迎える“世界遺産登録”に合わせ…造られた施設で…

すべて…熊野・尾鷲の…杉・檜の無垢材で…作られた施設(^^♪

もちろん!熊野古道の歴史や文化を紹介されてます!

ん~~…綺麗で良い施設だけど…

少な目(-_-;)…駅からも遠いし(-_-;)

勉強になるし!…良い!良い施設なんですよっ!!

ありがとうございました(^.^)

さっ!さらに南下して!

峠越えて!

~やっと~

“七里御浜”が見えてきましたぁ~!!

海岸線入って…まずあるのが…

↑↑ここから~歩いて~…

【鬼ケ城】

逆~光~♪…=…最~高~♪

…なぜなら…

反対側の回る~と~♪

ただの…削れた岩(-_-;)(-_-;)

ありがとうございました(^.^)

で…次に現れるのは…

【獅子岩】

けっこう怖い顔してます(-_-;)

ありがとうございました(^.^)

で、もう少し行った先には…

八咫烏信仰…日本最古の神社と言われる…

【花の窟(岩屋)神社】

歴史を感じます(^.^)

手水屋の隣には…(球体の岩)…があって♪

あの!大谷選手が!祈念に来たそうです!

で、ご神体の“岩屋”

我が家にも…胴長と…短足の…二刀流の戦士が何人か…

よろしくお願いしますm(__)m

いや~!今日も午前中から!いい発見させていただきました!

…今日はこの辺でm(__)m…

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆