四日市へ(^^♪

宮里藍さんの解説って…説得力しかない(^.^)ウエダです。

休日…

まずは…四日市の…

【まぐろレストラン】さんで♪

モーニング?…朝定食?を(^^♪

500円でいただけるので…さぞかし混むと思ったら…

貸し切り状態(-_-;)

で、朝食の内容は…

基本の“鯖焼き”…しかも2切れ(-_-;)に…+小鉢を一品選びます(^.^)

ご飯は…マシーンで盛られ…“小盛り”設定はありません(-_-;)…“普通”サイズ以上で(-_-;)お替り自由のようです(-_-;)

私は…“マグロ切り身の煮つけ”を選びましたが…“マグロのとろろかけ”が正解のようです(^.^)

味噌汁にもマグロが…(-_-;)

結局…“ご飯が足りないよぉ~!!”…(-_-;)

朝から~大満足の!ご馳走様でした!!

で、1号線を南下して~…すぐにあるのが…

【堀川菖蒲園】

住宅街の…川と堀に挟まれる形に…ひっそりとあります〼

小さな花園ですが…綺麗に整備されています(^.^)

何よりも…“見頃”…なのがアリガタイ(^.^)

様々な品種を鑑賞できます(^.^)

良い時期に来れましたぁ~(^.^)

ありがとうございました(^.^)

で、せっかくなので…四日市市街を訪れて…

…名物をいただきます(^.^)…腹は減ってないけど(-_-;)…

【餃子の新味覚】さんへ♪

11時半オープン前に…この行列(-_-;)

カウンターのみのお店だけど…並ぶのあとにして…

…隣の“ワークマン+”で買い物してから~直前で入店したら…

1巡目には間に合わず(-_-;)残念(-_-;)

食事は“餃子のみ”なので…すぐに空くと思ったら…

本当っ!皆様…“お替り!”“お替り!”…+“お持ち帰り!”で…(-_-;)

…男前ぇ~!!…

…ちなみに…“お替り!”コールは必要なく…空皿をカウンターに置くと…自動的にもう一皿出てくるそうです(-_-;)…

で、一番乗りの老夫婦が…“5皿食べ…+10皿お持ち帰り”が終わったところで…やっと着席(^.^)

“餃子2皿 + 牛乳”ですねぇ~(^.^)

餃子の中にニンニクはなく…カウンターに大量の特製ニンニクがあるので…お好みでタレの中に入れます〼…ココの餃子には牛乳が合うそうです(^.^)

ん~~!!確かに旨い!

でも…

・ニンニクは中にあった方がいいかな(^.^)

・牛乳よりもビールかな(^.^)

ご馳走様でした!

で、時間は…昼12時…

ここから~アピタ挟んだ~西側の…

【おにぎりの桃太郎】さんの…

↑タワー上の…桃が!開いて!

“桃太郎”が出てきましたぁ~!!

…けっこう感動(^.^)…

さっ!次の観光地へ!

…雨だけど(-_-;)…

長くなるのでm(__)mこの辺でm(__)m

…雨だけど(-_-;)…

ありがとうございました(^.^)

ではまた~(^_-)-☆