ひと足お先に(^^♪

全身にニベア塗りまくる…ウエダです。

休日。23号バイパス(^^無料サイコー♪)南下して♪

…途中…蒲郡通ると必ずの…オレンジジュース飲んで♪

さらに南下!

渥美半島のど真ん中の!道の駅!

“サンテパルク田原”を訪れました♪

春先には毎年来てます(^.^)…道の駅って…途中じゃなくて…もう目的地ですね(^.^)

周りには大きな池とキャベツ畑しかない(-_-;)ところに…ポツンと現れます。

北斜面は梅林になってますが…ほとんど咲いてません(-_-;)

で、施設内には…産直売り場があり…大量の野菜があります!

やっぱり田原名産!春キャベツですねぇ~(^.^)

野菜ももちろんですが…“切り干し大根”や“干しイモ”が大好きなんです(-_-;)特にここのは旨いです(^.^)

で、この産直の奥にあるのが…

田原ダイニング“モグ”さん♪ ↓↓↓ここ超人気店なんです!

地元田原の食材をふんだんに使ったレストランで…

バイキング方式になっています。

大人ひとり1480円と…ちっとお高め?のようですが…

地元の家族連れ(お父さんは抜き)で!順番待ち!!

もちろん記名して…待つ間に…買い物や散歩を楽しみます(^.^)

で、ここの人気は!何といっても!料理の旨さ!

一見普通~の料理たちです。特に野菜料理が多いです。

で、人気のわけは…

…食材が最高なんです!!

景色も良いですよねぇ~(^.^)

トマト、セロリが旨いです(^.^)味噌汁も最高です(^.^)

ブロッコリーや菜の花の天ぷらも旨いねぇ~(^.^)

また牛乳も旨いんです(^.^)ババロアなんか感涙ものです(T_T)

いや~!安定の食べ過ぎですが…(-_-;)

いろいろバイキングがありますが…文句なく!ここがナンバーワンです!

ご馳走様でした!また来ます!

ありがとうございましたぁ~~!!

で、海岸で…すこし食後の運動して♪

毎春恒例の…

菜の花の鑑賞へ♪

いいところですね(^.^)

さっ!そろそろ日も暮れてきたので!これにて終了~!

いや~!それにしても渥美半島って!横断するとけっこう走るけど…道も景色もきれいだから!ストレスフリーで!日帰りでも!楽しめて!良いですねぇ~(^.^)

渥美牛や豚…イチゴや大アサリ(^.^)忘れ物したから(^.^)また来年ですっ!

ありがとうございました!

ではまた~(^_-)-☆